育児アイテム紹介

これ買ってよかった! 〜育児家電編〜 調乳ポット 象印 STAN

日々育児をする中で、これはあってよかった(買ってよかった)と思えた家電をご紹介!

サバイバル監視員
サバイバル監視員
おすすめする人

・ミルクを70度ですぐに作りたい!
・もしもお湯がなくなってもすぐに沸いてほしい!
・ミルク作りを卒業しても、電気ポットとして使用したい!

そんな要望がある方にオススメです!

電気ポット
象印マホービン 電気ポット 1.2L STAN
ミルク作りに便利な70℃保温付き
ハイスピード沸とうおしゃれポット
重要度  5.0 ミルク作りで超重要
コスパ  4.5 ミルク作り以外の使用もできる
使用頻度  5.0 ミルク作りの度に毎回使用


楽天市場最安値はこちら
 

新生児子育てで1日何回も出てくるミルク作り!

そんなミルク作りをするときの大きな味方となっているのが、この調乳ポット!

最近はネット通販等でも、多くの調乳ポットが出ています。
その中で、どれにしようかな〜と色々見てきて我が家はこれを使用しています。

選んだ理由は、

・沸騰後に湯さまし70度まで自動で下げてくれる
・ミルク作りが終わった後、使い道をポットとして使いたい
・電気ケトルのように早く湧いてほしい
・長く使用したいので、ある程度有名メーカーで選びたい

などが主な理由です。

一度、70度に設定にすれば、水の補充をするだけでいつも沸騰後の湯さましを使うことができます。

 

 

 

実際使ってみて良かった点

・ポットに水を入れてから湯さましを作るまで手間と時間短縮
・カップ麺を作るときなどボタン一つで100度まですぐに沸かせられる
横の水量計で、後お湯がどれくらい残っているか見てわかる
ゆっくり給湯機能がミルク作りに意外と便利

などがあげられます。

ゆっくり給湯機能は、哺乳瓶の目盛りを見ながらお湯をいれるのに意外と便利に使えます!お湯はね、入れすぎを防ぐことができます!

 

 

 

他にもネットや動画の紹介では、粉ミルクをセットをしておけば、
全自動で作ってくれるものや、次の哺乳瓶を保温してくれるものなど
様々ありましたが、我が家の使い方やその後の使い道から考えると、
この象印のSTAN電気ポットがぴったりでした。

サバイバル監視員
サバイバル監視員
お祝いなどのプレゼントでも選ばれているようです。

魔法瓶などで一度は聞いたことのあるメーカーの象印!

ポット選びの参考にしてみてください!